-思えば-

思えば

どういういきさつがあってデザイナーになったか、とたまに聞かれるが
自分でも今こうしてデザイナーとして生活しているのか不思議といえば不思議だ。
例えばどこのクラスにもいた「めちゃくちゃ絵がうまい少年」でもない。
算数や国語よりも図工が好きだった、という程度。
作文に「デザイナーになりたい」と書いた記憶もなければ
芸術系の大学を目指し、一生懸命受験勉強をしたこともないが
大人になるにつれて、何かの表現者になりたいと思うようになった。
そうした意味では才能のあるないとは関係なく、小説家でも音楽家でも良かったのだが、この世界を選んだのは、ドレミも弾けないということと、手先の器用さに妙に自信があったという点なのかもしれない。そして叔父がグラフィックデザイナーであったので「自分にはそうした血が流れている」と都合よく考えていたし、思い込ませもした。今現在も苦境に陥ると呪文のように唱えている。
私の初めての就職は叔父のスタジオだが、クリエイティブ面はともかく、当時のアナログな製作補助において、例えば細かな色塗りであるとか、エアーブラシの複雑なマスキング、書体の描き分けは割に苦もなく初めからすぐ馴染んでいた。手先は。
この道に入ってずいぶん経ってから「Graphic Design」と辞書で調べたぐらいなので、どこまでクリエイティブなマインドを持っていたかはわからないが、ある日仕事帰りのデパ地下で1つの巡り会いがあった。以前から知っているはずのパッケージだったのだが。


この瞬間で私の人生が完全に決まった。
物心ついた頃からデザイナーを目指している人達に5年10年遅れのスタートになった。asakusa.jpg