-おまんじゅうのデザイン-

おまんじゅうのデザイン

topics02_01.jpg

両国の東あられ様の商品企画に参加させていただきました。
東あられ様は1910年の創業以来、あられ一筋に歩んでこられた老舗です。おまんじゅうという分野は新しいチャレンジになります。
しかしその歴史は常に新たなニーズを研究し、チャレンジし続けた歴史であり、その姿勢は「老舗は常に新しい」というコンセプトに集約されています。
もともと徹底的にこだわってきた「油」のノウハウを生かし、揚げまんじゅうを開発するというお話をいただいたのは2008年4月。北斎や江戸をテーマとし、新しく、懐かしく、気取らない商品作り。まずはネーミングから。いよいよスタートしました。

topics02_02.jpg

ところが、進まない。
どうしてもピッタリくるネーミングが見つからない。
これっ!というものを商標調査すると、ことごとくはねられる。
発売予定日はどんどん迫ってくる。
最終的にどのようなネーミングに決まっても逃げのきくような抽象的なイメージを用意しておく必要性も自分の中でもそろそろ感じていました。
そんなある日、コーヒーブレークのつもりで仮のネーミングで考えいたデザインのラフを社長様にメールすることにしました。
すると 「このデザインでいく。ネーミングはこれに合わせて絶対に絞り出す」と。私がメールを送信してから約5 分後にお電話をいただきました。

topics02_03.jpg

数日後ネーミングも決まり、そこからは、「一気」に。
個袋、箱、手提げ、ポスター、のれん・・どんどん「顔」が展開。シンボル自体がネーミングも兼ねているため、将来的に商品が定着する頃にはこの顔だけで名前とおまんじゅうを連想していただけることを期待しております。

私はお客様であるクライアントと1つの粘土を一緒になって練り込むという感覚を大切にしています。そういった意味でも今回の企画は大変意義深いものになりました。私と担当者、ではなく、東あられの社員様全員が携わっていたライブのようなものでした。
改めまして御礼申し上げます。
今までデザインを立ち上げる作業をしてきましたが、ここからは商品を育ててゆく工夫をしてゆくことになります。
これから、が最も大切です。

東あられ本舗 http://www.azuma-arare.co.jp/